若くして経営の一翼を担う、20代取締役の軌跡

財部 慎一朗
取締役

元々は輸入車ディーラーのハンドボールチームと契約し、選手として2年間勤務しました。
その後、保険会社へ転職を経てから大阪支部の代表取締役である原田さんに出会い、「営業スキルを高めたい」という想いから入社を決めました。
入社後のキャリアアップは、半年でリーダーに昇格し、その1年後には支店長に就任。
以降、正社員として課長・部長を経験し、現在は取締役を務めています。
当時思い描いていたように営業スキルは高まりましたし、20代で若いうちからでも役員になれるんだという良い意味でのギャップはありました。
今も人がどんどん増えてきている段階なので、まだ見ぬ若手にとっても、ポジションを狙っていけるチャンスだらけの環境だと思います。
特に新規事業の構想を社長から直接聞ける機会や、仲間が増えることで会社の成長を肌で感じられることは、日々ワクワクと刺激になっています。
基本的には僕と原田さんが大阪支部の採用担当をしていますが、ここ最近は特に採用スピードも上がってきていると感じています。
「お金稼ぎたい」「独立したい」という人はもちろん、今自分が何をやるべきか迷っている人や、とにかく行動力に自信がある!という人は、この環境に飛び込んできてほしいです。
大阪支部は上辺だけではない仲の良さがあります。良いことも悪いことも、本気で相手のためを思って正直に話せる環境なので、「会社の人とここまで濃い関係を築けるの?」と驚くほど仲間意識が強く、みんなで一緒に成長していけてるなと感じています。
また、個人的には、メルヴェイユに入社したことで人への感謝の気持ちを持てるようになりました。
今までは自分のことだけで精一杯だったのが、稼いだお金で家族に還元できるようになって家族旅行へ連れていくこともできています。ネガティブで他責思考だった考え方も、プラス思考になったりと、良い変化が多かったです。
今後は役員の中で構想している、3年後の目標に向けての準備を進めていきたいのと、プライベートでは結婚したいので、この両軸を目標に掲げて前に進んでいきます(笑)
Recruit
採用情報
学歴や年齢による格差は一切ありません。全員が成長して高収入を実現する仕組みがあります。
人が育つ環境があり、先を走る先輩がいるから、あなたの夢もここで叶えられる。





